ニュース

宮崎県警は4日、交流サイト(SNS)で知り合った県内の10代少女が未成年だと知りながら連れ去ったとして、未成年者誘拐の疑いで高松市香川町、職業不詳岩井卓也容疑者(45)を逮捕した。県警によると、家族から連絡を受け、香川県で少女を保護した。けがはなかった。
4日午後1時5分ごろ、福島県檜枝岐村の会津駒ケ岳(2133メートル)で、横浜市の会社員久保田敦雄さん(56)が登山道から滑落した。本人が「50メートルほど滑落した」と119番した。約2時間後に福島県の防災ヘリコプターが発見し病院へ搬送したが、死亡が確認された。
16番パー4で第2打をグリーン左奥に落としながら3メートル弱を沈めてバーディーとしたことを自賛して、「2年前のダブルボギーと同じような状況で狭いところに狙って落とした。安心して打てる場面が多かった」と成長を感じた様子だった。
尾鷲市国市松泉町の尾鷲三田火力発電所跡地で4日、電飾などで装飾したデコレーショントラック(デコトラ)約300台が集結するイベントがあり、県内外からの来場客でにぎわった。午後7時からはトラックの電飾に明かりがつき、会場を赤や青色に照らした。
予選最終日は最後に大波乱。新田雄史、井口佳典の得点率1位争いは、井口が1号艇でまさかの大敗を喫して新田に軍配。井口は3位へ後退し、豊田健士郎が2位通過を決めた。
試合後は「前日(3日)は打ちたいボールに手が出なかった部分があったんですが、今日は割と打ちにいけました。(安打は)抜けたツーシームだったと思いますが、うまく打てました」と打撃面での進歩を感じていた。
愛知県・名古屋競輪のG1「第79回日本選手権競輪」は最終日の4日、11Rで決勝戦が行われ、吉田拓矢(29)=茨城=が真杉匠の5番手からのまくりに乗って差し切り、21年の競輪祭以来2度目のGⅠ制覇を果たした。
◇4日春季高校野球愛知県大会決勝 豊川4―1東邦(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム) 愛知県大会の決勝が行われ、豊川が東邦を4―1で破り、73年ぶり2度目の優勝を果たした。両校は24日に三重県で開幕する春季東海大会(中日新聞社後援)に出場する。
佐賀県警によると、4日午後4時半過ぎ、佐賀市の長崎自動車道上り線で、大型バスと乗用車2台が絡む事故があり、複数人が搬送された。いずれも意識はあるとみられる。 【PR】企画特集 ...
陸上男子110メートル障害でパリ五輪5位の村竹ラシッド(JAL)が4日、2戦連続の2位に入った最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ第2戦(中国)から羽田空港に帰国して取材に応じ「まだシーズン序盤で(海外勢が)仕上がっていない部分もあると思うが、自分も全然仕上がっていない。その上で戦えるようになったのは大きい成果」と手応えを口にした。
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国に向けた支援を求めるため訪米していた被害者家族らが4日、帰国した。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(56)は羽田空港で報道陣の取材に応じ「日本側は絶対に譲れないということを共有できた。日米の連携が北朝鮮へのプレッシャーになると伝えられた」と手応えを語った。
川崎市川崎区で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が岡崎さんが行方不明になった昨年12月以降、神奈川県警に7回任意で聴取されていたことが4日、県警への取材で分かった。白井容疑者は「知らない」などと関与を否定し、その後出国していた。