ニュース

阪神はペナントレースのほぼ折り返し地点の73試合を消化し、40勝31敗2分けで2位に3・5ゲーム差をつけてトップに立っている。指導者、コーチ経験がなく、いきなり1軍監督に就任した藤川球児監督は、ここまで上々の成績を残しているといえるだろう。主催試合は ...
元ボクサーのカムバックは珍しくもなんともないが、さすがに戸惑ってしまう。46歳で4年ぶりに立つリングが世界タイトルマッチとは……。あのマニー・パッキャオ(フィリピン)が7月19日(日本時間20日)、アメリカ・ラスベガスでWBC(世界ボクシング評議会) ...
パッキャオが打ち立てた数々の偉業については詳しく説明するまでもない。フライ級を皮切りにスーパーウェルター級まで6階級(8階級とする意見もあり)で世界チャンピオンとなり、強敵と幾度も名勝負を演じたエキサイティングなファイター。
大の里が昇進して東西に横綱がそろう大相撲名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)は既に入場券が完売し、活況が続く。土俵への注目と比例するように、日本相撲協会を取り巻くスポンサーも活況の様相を呈している。3年前からスタートした公式パートナーシップ制度 ...
4年に1度の祭典と言えば、地球上最大のスポーツイベントであるサッカーのワールドカップ(W杯)だが、それに続けとばかりに国際サッカー連盟(FIFA)の肝入りで改編されたのが、クラブW杯である。『DAZN』にて全63試合独占で無料ライブ配信を行っており、 ...
2028年ロサンゼルス五輪でのリベンジへ――。バレーボール女子日本代表の新たな旅路が幕を開けた。24年パリ五輪イヤーは前哨戦のネーションズリーグ(VNL)で初の銀メダルを獲得。銅メダルに輝いた12年ロンドン五輪以来の表彰台に大きな弾みをつけたはずだっ ...
ガンバ大阪が5月31日の鹿島戦を公式マスコットキャラクターの「モフレム」にフィーチャーする「モフレムデー」として開催し、32013人が集まる大盛況の中で「モフレムたいそう」が初披露された。「楽しくて、覚えやすく、つい一緒になって動きたくなる」ものとし ...
公益社団法人日本サッカー協会(JFA)と株式会社ユニクロは、6月21日に国立競技場で小学校1~3年生400名を対象に「JFAユニクロマルチスポーツキッズ」を開催した。このイベントはスポーツを通じた子どもたちの健やかな成長を支援するために立ち上げた、サ ...
東京マラソンを大会初年度から現在に至るまで、「パートナー」として支えてきたのがアシックスだ。2007年にスタートした都市型マラソンと日本が誇るスポーツメーカーはどのように進化してきたのか。株式会社アシックス代表取締役会長ceoの廣田康人氏と昨年まで東京マラソンのレース ...