Nieuws

【ロンドン=黒瀬悦成】第二次世界大戦が日本の降伏で終結してから80年を記念する式典が15日、英中部スタッフォードシャーにある戦没者追悼の国立植物園で開かれた。日本と戦った英退役軍人に加え、チャールズ国王夫妻やスターマー首相が出席して戦没者を追悼した。
「われわれのそばには歴史問題で苦しむ人がおり、立場を異にする軋轢(あつれき)も存在する」。李氏は日韓の歴史問題に関し、こう指摘した。慰安婦やいわゆる徴用工問題などが念頭にあるようだが、具体的な問題を挙げて日本を批判はせず、「未来志向の協力」を訴えるこ ...
虎のヒットメーカーが淡々と数字を積み上げた。阪神の近本が一回、今季130安打目となる左前打を放った。新人から7年連続の130安打は長嶋茂雄以来、史上二人目。今年6月に89歳で亡くなったレジェンドが愛した東京ドームで、大記録を打ち立てた。
北海道警などは15日、知床の羅臼岳(1660メートル)で登山中にヒグマに襲われ行方不明になった男性を捜索し、現場近くでこの男性の遺体を発見した。道警は遺体の身元を東京都墨田区向島、会社員、曽田圭亮さん(26)と確認。遺体を引きずっていたヒグマの親子3 ...
先の参院選では「日本人ファースト」を掲げ、保守色が強い参政党が躍進し、自公は衆院に続き参院でも少数与党に転落した。自民は8日の両院議員総会で、総裁選を前倒して実施するか否かを総裁選管理委員会で検討すると決めた。
自民党の派閥パーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部は15日、派閥から還流されたパーティー券の収入を関連団体の政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で、萩生田光一衆院議員=東京24区=の牛久保敏文政策秘書(46 ...
ふわりと体が浮いた。15日に行われた陸上のナイトゲームズ・イン福井第1日で、男子走り高跳びの瀬古優斗は自己記録を6センチ上回る2メートル33の参加標準記録を軽々超え、初の世界選手権代表入りに大きく前進した。「正直、ほんとに跳んだのかなって思って」。驚 ...
8月の日本では「平和」という言葉が神聖視される。同時に「戦争」は絶対悪として全否定される。8月は原爆投下や敗戦の記念日が続くから戦争の惨禍や平和の貴重さを改めて想起し、戦死者を悼む慣行だといえよう。
宝塚歌劇団花組のトップコンビ、永久輝せあと星空美咲が、東京宝塚劇場(東京都千代田区)での公演初日を翌日に控えた15日、会見に応じた。上演作品は、人気アクションゲームを原作としたミュージカル「悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~」と、ショー「愛,Love ...
岡山県倉敷市の一般社団法人「MASC(マスク)」などは15日、物資輸送用の空飛ぶクルマの試験飛行を石川県珠洲市で実施した。甚大な被害の出た能登半島地震や豪雨を念頭に、災害で陸上の移動が困難になった地域に救援物資を運ぶことを想定。2028年の実用化を目 ...
ロシア外務省のベルディエフ特任大使は15日、韓国で秋に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を巡り、韓国がロシアのプーチン大統領宛ての招待状を送ったと述べた。タス通信が報じた。韓国は国際刑事裁判所(ICC)加盟国。ICCはウクライナ侵攻 ...
大阪・関西万博の会場で今月5日に行われたウクライナの「ナショナルデー」式典出席のために訪日した同国のゼレンスキー大統領の妻、オレナさんは15日までに産経新聞の書面インタビューに応じた。ロシアの侵略を受ける中、日本の支援でパビリオンを出展できたとし「私 ...