Nieuws

いよいよ2025年4月13日から始まる大阪・関西万博。これに合わせ、高松エクスプレス株式会社(フットバス)が高松から万博会場までの直行バスを運行します。 さらに、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会との広報・プロモーション参加協賛契約を締結し、大阪・関西万博をイメージした背面 ...
丸亀市民の間では、焼肉と言えば「まんぷく」というのがテッパン!(網焼きだけど…) 今回はそんな人気店の、これまた大人気な焼肉ランチをご紹介します。 こんにちは、むらおっちです。 焼肉のまんぷくといえば、丸亀市民にはテッパンのお店と地元の人は言います。 焼肉屋さんならで ...
国内にとどまらず、海外からもラビットアイランドとして観光客が押し寄せる広島県の大久野島(うさぎ島)。しまなみ経由で行ってみたら意外と近かったのでレポートします。 みなさんは、島中にうさぎがわんさかいる大久野島ってご存じでしょうか? 広島県竹原市の沖合にある周囲4.3kmの ...
定番の焼肉弁当は550円(税込み)~とお手頃価格。今日はどれにしようかな~と迷いつつも、やっぱり今回もこれ、ハラミ弁当(680円・税込み)に決定! 実は、一番最初にハラミ弁当を買ったらめちゃウマで、実はそれ以外の弁当を買ったことがないという…。でも、最初は簡易テントで売ら ...
【告知板】 高松市のCENTERにて、tamimoonとHermippeによる二人展『Moon Drifters Pixel Skin』を開催いたします。 tamimoonがファッションを軸に描く女の子たちは、その細部に宿るこだわりがどこかミステリアスさや浮遊感をまとい、SNSを中心に絶大な人気を画してきました。 一方、ピクセルアートという ...
こぶた食堂では手作りにこだわった日替りランチをご提供しております。 野菜は地元の契約農家さんより仕入れた新鮮なものを主に使用し、瀬戸内海で釣れたお魚が登場することもあります。 そんなこだわりランチをお弁当にして、テイクアウト販売を始めました。 お弁当のメニューも日替り ...
HOME おでかけ ガーカガワ的、新百景 飛行機の見える「高山航空公園」に愉快全開で立ち寄ってみた。 青い空がめっちゃ綺麗だったので、100%笑顔の莉夢(りゆ)さんを誘って綾川町の高山航空公園に立ち寄ってみました ...
HOME おでかけ めぐるカガワ 金刀比羅宮表参道まち歩き。カフェや射的、お土産屋さんなどが楽しすぎる! 「こんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の表参道筋をまち歩きしてみました。いろいろ楽しいお店ができてるよ ...
オーナーである本島の現役漁師さんが旬の地魚を提供する活魚料理のお店「一徳」さんで海鮮ランチしてきました。 SNS時代の弊害なのか、今どきのオシャレで若い人向きのお店の情報はどんどん入ってくるのですが、地元で長く親しまれている老舗的な情報というのがなかなか入ってこない ...
すみません、普段いくらで売られているのか調べずに来たので、どれくらい安くなっているのか分かりません・・・ でも、相場感で言うと、例えばダックワーズなどは150円~200円ぐらいは平気でしそうなので、これが100円なら、かなりお安くなっていると思います。 こちらは詰め合わせ。
スーツ隊綾川ロケのロケハン中、偶然通りかかった「首切峠」。実は知らないうちに怪奇現象が起こっていたのです。こういうのが好きな人だけご覧ください。 どうも。ガーハラダです。 実は、この記事をアップするのにかなり迷いました。 でも、こういうのが好きな人もいるだろうと思い ...
関西の皆さん必見! ゴールデンウイークも近いので、日帰りで関西から香川の映えスポットをたっぷり巡って、さらに明石海峡大橋や瀬戸大橋まで制覇する黄金ドライブルートをまとめてみました。 ありがたいことに、何気に大阪や兵庫からのアクセス数が多いガーカガワ。 きっと「香川の ...