ニュース
【告知板】 高松市のCENTERにて、tamimoonとHermippeによる二人展『Moon Drifters Pixel Skin』を開催いたします。
はなまる初の超絶ヘビーな肉盛りうどんに特化した「はなまるうどん 肉店(高松兵庫町店)」が8月7日にオープンしたのでレポートします。注目のメニューも一挙紹介! いやもう、はなまるうどんが熱すぎる!
いよいよ2025年4月13日から始まる大阪・関西万博。これに合わせ、高松エクスプレス株式会社(フットバス)が高松から万博会場までの直行バスを運行します。 さらに、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会との広報・プロモーション参加協賛契約を締結し、大阪・関西万博をイメージした背面 ...
国内にとどまらず、海外からもラビットアイランドとして観光客が押し寄せる広島県の大久野島(うさぎ島)。しまなみ経由で行ってみたら意外と近かったのでレポートします。 みなさんは、島中にうさぎがわんさかいる大久野島ってご存じでしょうか? 広島県竹原市の沖合にある周囲4.3kmの ...
丸亀市民の間では、焼肉と言えば「まんぷく」というのがテッパン!(網焼きだけど…) 今回はそんな人気店の、これまた大人気な焼肉ランチをご紹介します。 こんにちは、むらおっちです。 焼肉のまんぷくといえば、丸亀市民にはテッパンのお店と地元の人は言います。 焼肉屋さんならで ...
こぶた食堂では手作りにこだわった日替りランチをご提供しております。 野菜は地元の契約農家さんより仕入れた新鮮なものを主に使用し、瀬戸内海で釣れたお魚が登場することもあります。 そんなこだわりランチをお弁当にして、テイクアウト販売を始めました。 お弁当のメニューも日替り ...
HOME おでかけ ガーカガワ的、新百景 飛行機の見える「高山航空公園」に愉快全開で立ち寄ってみた。 青い空がめっちゃ綺麗だったので、100%笑顔の莉夢(りゆ)さんを誘って綾川町の高山航空公園に立ち寄ってみました ...
HOME おでかけ めぐるカガワ 金刀比羅宮表参道まち歩き。カフェや射的、お土産屋さんなどが楽しすぎる! 「こんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の表参道筋をまち歩きしてみました。いろいろ楽しいお店ができてるよ ...
定番の焼肉弁当は550円(税込み)~とお手頃価格。今日はどれにしようかな~と迷いつつも、やっぱり今回もこれ、ハラミ弁当(680円・税込み)に決定! 実は、一番最初にハラミ弁当を買ったらめちゃウマで、実はそれ以外の弁当を買ったことがないという…。でも、最初は簡易テントで売ら ...
元々は遠洋漁業の船長が事務所兼自宅として使っていた築約60年の古民家を改装したという図書館には、「海にまつわる本」と「漂流文庫」の2種類に分けられた約3,400冊の本が所蔵されています。 「海にまつわる本」のコーナーには、海辺が舞台の小説や絵本など海に関係する本が並んでいます。
+CONTENTO (プラスコンテント)さんの歴史は古く、前身である横内喜一商店が創業したのは明治10年(1877年)のこと。以来145年の間、地域の住環境を見つめてきました。 店名の「Contento」とは、イタリア語で喜びや満足を表わす言葉。単に家具を売るのではなく、顧客の暮らしに寄り添った ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する