News

登戸のいなだビレッジにある台湾料理店、祥瑞川崎店にお邪魔してきました♪ランチの時間帯のメニューも豊富です。刀削麺と炒飯のセット↓炒飯は通常メニューより少なめではありましたが刀削麺はしっかり1人前。かなりボリュームがありました♪お味も美味しく ...
銀座フォレストに、出店が決まっているお店の看板が出ていました。どんなお店が入るのか見てみましょう。 ANYTIMEFITNESS… 24時間営業のフィットネスジム FREEGO…インドアシミュレー ...
2020年7月25日 (土) 悪疫退散を願う花火「多摩川希望の花火」が打ち上げられます。場所は密集を避けるため非公開。多摩川河川敷で打ち上げられます。時間は19:30〜20:30のあいだで5分程度を予定しています。先月全国各地で一斉に行われた ...
たまずんは、2020年6月に高津区宇奈根の多摩川で釣り上げられ、大変珍しい黄金色であることから、ニヶ領せせらぎ館が譲り受け、「たまずん」と名付けられて飼育されていました。「カワスイ川崎水族館」や「多摩区役所」などでも展示され、2022年年1月4日、9か月ぶりにニヶ領せせらぎ館に ...
2024年春にオープン予定、向ヶ丘遊園のダイエー跡にできる商業施設。商業施設の外装はほとんど完成し、オープンを待つのみという雰囲気が漂っています。最も気になるテナントが少しずつ明らかになってきたのでお伝えします。商業施設に併設するプラウド向 ...
向ヶ丘遊園北口方面・多摩区役所近くにあるおしゃれなカフェ、 NOBORITO ARCH (ノボリトアーチ) をご存知ですか?前を通りがかるけど入ったことがない‥なんて方のために、素敵なお店の様子をちょこっとご紹介します♪春限定メニューもありますよ。 お店前の看板には「春らんまん 旨い ...
中野島の住民に愛されるケーキ屋さん、「マリアツェル」をご存知ですか?多摩区にお店を構えられてから2023年現在まで35年以上続く名店です。場所はJR南武線中野島駅を降りてすぐの場所にあります。徒歩でなんと1分!ショーケースには商品がずらり。ケーキ ...
オーケー登戸駅の横にひっそりと建つ細長いビルに tabitali cafe(タビタリ カフェ) はあります。 気が付かずに通り過ぎてしまいそうにひっそりと建つお店ですが、おしゃれな暖簾が風にフワフワとゆれていて可愛い外観です。 店内の様子です。縦に長く、カウンター、二人掛けの席が3つほど ...
向ヶ丘遊園駅のGINZAFOREST近くにあり、大きな鯛が目印の「鯛だしらーめん聖龍」が、10月で閉店となりました。 お店の前には【閉店のお知らせ】が。お知らせによると 2023年10月26日 (木) で営業終了となったようです。 数あるラーメン店の中でも鯛だしをメインにするお店は希少なので、時々 ...
2023年も年末が近づき、12月の忘年会を楽しみにしている方も多いはず。忘年会には少し早いですが、日頃のご褒美にぴったりな大人気の地域イベント「第19回登戸はしご酒」がもうすぐ開催されますよ。「第19回登戸はしご酒」の開催は2023年11月29日 (水)・30 ( ...
JR南武線宿河原駅前に、世界に1つだけのローソンがあるのをご存知ですか?川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムが近くにある宿河原駅前のローソンでは、そのキャラクター達とコラボしているんです。ちなみにJR南武線宿河原駅の発着音も藤子・F・不二雄作品と ...
登戸近辺にお住まいの酒呑みの方々に朗報です!大人気の地域イベント「第18回登戸はしご酒」がもうすぐ開催されますよ。「第18回登戸はしご酒」の開催は2023年7月19日 (水)・20 (木)の2日間。参加店舗は登戸近辺の全17店舗です。お店ごとに営業時間やラスト ...