News
6月25日放送のCBCラジオ『酒井直斗のラジノート』では、パーソナリティの酒井直斗が、父子旅行で沖縄に行ってきたことを報告。翌週7月2日のオンエアでは、この旅行で訪れた那覇空港で父が思わず見とれてしまった、ある女性が話題になりました。
2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標であるSDGs。2030年までに達成すべき目標を17(さらに細分化された項目あり)掲げています。 しかし、あと5年で達成できそうな目はたった17%とのこと。
6月16日、おやつカンパニーから「くちどけ小路サクまろ」の期間限定フレーバー『くちどけ小路サクまろ(焼きとうもろこし味)』が全国発売されました。29日放送のCBCラジオ『河原崎辰也 いくしかないだろう!』では、清水藍がこの新商品を河原崎辰也にプレゼンします。
2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は7,000万部を突破。原作の中でも最も人気のあるストーリーの一つである、春高3回戦、烏野高校VS音駒高校。通称“ゴミ捨て場の決戦”は2024年2月16日に映画公開され、世 ...
群馬県沼田市周辺にはかつて数多くの軍事施設が存在しそれらにアクセスするための軍用道路も整備されました。 今回は軍用道路の中でも今は使われずに山奥で眠っている廃道区間へ。そしてその廃道の先に存在したとされる火薬製造工場の痕跡を調査。
身近な生活情報から芸能、どこよりも詳しい天気情報などなど、東海3県にとことん寄り添う新しい報道・情報番組。CBCテレビにて 毎週月~金曜 午後3:49~5:50放送(金曜は午後4:50~5:50放送)。
「銀河鉄道999」の世界をスケールアップ、松本零士が長年暖めていた銀河鉄道全線を舞台とした壮大なスケールのスペースファンタジー。主役は、銀河鉄道を守る治安部隊「空間鉄道警備隊」(SDF)隊員の有紀 学。有紀 学たちが所属する「空間鉄道警備隊」は、銀河鉄道上で発生する事件 ...
東海地方の皆が知っているつもりである「ド定番」のスポット・話題・人などの知られざるポイントを太田光が独自の目線で徹底深掘り!深い情報を知り尽くしたマニアたちと共に知られざる魅力と驚きの事実を徹底取材で掘り起こしていく地元が大好きになる1時間!CBCテレビにて毎週水曜 ...
ニッポンの皆様に健康生活を!この言葉をキーワードにすぐに役立つ健康情報をお伝えします。「人」「家族」の未来を創り出す、CBCテレビの健康情報番組。
※番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。 情報メッセージを送ってくれた方の中から、抽選で豪華プレゼントが当たります。 6/28(土)のプレゼントは… 今週の花「ハイビスカス」 3名様 ...
1995年1月17日5時46分、淡路島北部を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生し、死者6,434人という、当時、戦後最悪の極めて深刻な被害をもたらした「阪神・淡路大震災」。1月16日の『CBCラジオ #プラス!』では、CBC論説室の石塚元章特別解説委員が、震災の教訓と30年経った今なお残る避難所 ...
2001年に浦和市、大宮市、与野市の3市が合併して誕生した、さいたま市。かつて県庁所在地だった旧浦和市と、新幹線のターミナル駅がある旧大宮市の間には、合併後もライバル意識が残っています。この対立を逆手に取ったカードゲームが、話題の「さいたま伝」です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results