ニュース
兵庫県新温泉町できのう=14日午後、兄弟が2人で遊泳中で、71歳の弟が死亡する事故がありました。事故があったのは新温泉町の穴見海岸の近くです。午後5時ごろ「70代男性が溺れて心肺停止している」と消防から警察に通報がありました。警察によると、神戸市在住 ...
北アルプス・立山連峰を縦走する特集シリーズの最終回。今回は立山から薬師岳へと続く「ダイヤモンドルート」を辿り、日本最大級の氷河地形が作り出した絶景の旅をお届けする。「"地形"、珍しい地形、氷河のつくった地形、火山のつくった地形、水のつくった地形、そう ...
札幌市では、8月15日午前9時48分に気温が30℃になり、今年31回目の真夏日となりました。1年間の真夏日日数が31回となるのは、101年前の1924年以来で、最多タイ記録です。 きょうの北海道は、日本海北部にある低気圧や前線に向かって暖かく湿った空 ...
14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比11ドル01セント安の4万4911ドル26セントで取引を終えた。朝方にアメリカ労働省が発表した7月の卸売物価指数は前年同月より3.3%上昇し、市場予想を上回りインフレ加速に警 ...
仙台市若林区に住む末永哲雄さん。昭和5年生まれの末永さんは、終戦の年、15歳。学徒勤労動員で、現在の宮城野区苦竹にあった陸軍造兵廠に派遣されていた。末永さんは戦争当時の史料を大切に保存している。末永哲雄さん:これが仙台空襲の次の日の新聞。タブロイド版 ...
8月15日午前7時頃、鳥取県大山町の山陰道赤碕中山ICから名和ICの間で乗用車による単独事故が発生し、午前7時55分現在下り線が通行止めになっています。警察によりますと車はセンターラインに設置されているワイヤーロープに衝突したとみられますが、運転手に ...
日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
テレビ宮崎の夕方ニュース「#Link」でお天気コーナーを担当している気象予報士・古山圭子さんが特技のイラストを使って天気の豆知識を解説するコーナー。今回は「稲妻にはなぜ、稲の文字がある?」をテーマにお伝えする。4日の最高気温は、えびの・都城で36℃、 ...
バレー男子日本代表の2大エースである石川祐希と髙橋藍。10月に国内で初めて直接対決する2人が「すぽると!」のカメラに本音トーク! 石川「そんなに難しいことではない」 髙橋「ここしか褒められたことない」10月7・8日に東京・有明アリーナで行われる「Qo ...
九州を襲った記録的大雨で、熊本県と福岡県ではそれぞれ2人が安否不明となっていますが、14日、熊本県で1人、福岡県で1人の遺体が見つかり、警察などが関連を調べています。3人が亡くなり男女2人が安否不明となっている熊本県では、14日昼ごろ、甲佐町で女性を ...
岐阜県では8月14日、2025年の新米が初めて出荷されました。“令和の米騒動”を経て待ちに待った新米ですが、気になる価格や今後の見通しについて調べました。最高品質=1等米に格付けされた、早生品種・あきたこまちの新米。岐阜県海津市のJAの施設で8月14 ...
北海道平取町の市街地で8月14日、ヒグマ1頭が目撃されました。 8月14日午前11時30分ごろ、通りかかった男性から「子グマを目撃した」と通報がありました。 現場は平取町本町の住宅街で、住宅からわずか80mの地点。体長は分かっていません。 クマはすぐ ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する