2019年ごろより、自身のPorfolio兼自己紹介用のWebページとして、GitHub Pagesという仕組みを使って無料でWebサイトをホスティングすることを行なっています。 2022年ごろにはさらに一歩踏みこんで、Reactで作ったSPAをGithub Pagesの仕組みを使ってホスティングする ...
Vite + React + supabaseで作った以下のサイトをGithub Pagesで公開する際に思ったより手間取ったので、自分用の備忘録的に記載しておきます。 まずは、Githubにプッシュでデプロイできるように、Github Actionsにworkflowを登録します。 Settings > Pages > Build and deploymentから ...