ニュース

ジャンカルロ・スタントンが記録を伸ばし続けている。 ニューヨーク・ヤンキースのスラッガーは現地19日(火)のレイズ戦、2本のホームランを放ち、キャリア通算の本塁打数でデイブ・キングマンを抜いてメジャーリーグ(MLB)史上43位にランクアップした。 タンパでの2本のホームランで、スタントンのキャリア通算ホームラン数は443本となり、現役選手ではトップのホームラン数を誇っている。 キングマン ...
1試合の最多本塁打記録は、ア・リーグ東地区のチームが上位を独占している。過去ア・リーグ東地区の10チームが1試合で8本以上のホームランを記録しており、中でも1987年のブルージェイズが1987年9月14日に行われたオリオールズ戦で10本の本塁打を放っ ...
MLB移籍への道が、また一歩近づいた。ヤクルトの村上宗隆内野手が、8月12日のDeNA戦(神宮)で劇的なサヨナラ弾を放った。1-1で迎えた9回無死一塁、打った瞬間に確信歩きを見せ、力強いガッツポーズ。打球は中堅越えへ消えていき、5号2ランとなった。
日本人スラッガーを巡ってニューヨークのバトルが勃発する可能性が出てきた。 ニューヨーク・ヤンキースは長い間、 村上宗隆 の移籍先として噂されてきたが、ここに来て メッツ も村上獲得に乗り出したようだ。 【動画あり】大谷翔平のMLB全ホームランデータ ...
ヤンキースとメッツの投手が同じ年に最優秀防御率のタイトルを獲得したことは過去に1度だけあるが、防御率の傑出度を示す「ERA+」において ...
ヤンキースからFAとなっているフアン・ソト外野手(26)の争奪戦に参戦しているヤンキースとメッツが入札額を7億1000万ドル(約1065億円)から7 ...
現地8月8日、米誌『Sports ...
米メディアが同日にヤンキースと2度目の面談を行い、16日にメッツのオーナーらとも2度目の面談に臨んだと報じた。 激しさを増すNYバトルに ...
ドジャースの大谷翔平投手(31)のパワーはメジャーでも規格外だった。米野球専門誌「ベースボール・アメリカ」は19日(日本時間20日)に「2020年代のMLBを代表するトップ20ツール」を発表した。これは1988年から続いているものでメジャー各球団の監 ...
ヤンキース・フリードとメッツ・千賀がNYの新たな歴史を作る可能性|ヤンキースは1903年、メッツは1962年からニューヨークを本拠地としているが ...